-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

皆様お疲れ様です(^^♪
コロナコロナと言いながらまた春を迎え聖火リレーを見るとは
思いませんでした(‘;’)これからは本当の意味でのwithコロナの
生活スタイルを見つけないといけないと思います。
2020年度の総括ですが一言でいうと山あり谷ありでした(+o+)
まさかコロナで仕事が止まるなど思いもよらず、ドキドキもので
キャッシュフローも減りましたのでやばいなと思いました。
しかしそこから巻き返したので最終着地成功しました。
終わりよければすべてよし(^^)/
最近の施工は高圧機器の入れ替えや幹線受変電設備で大変でしたが
やはり面白いなと感じました。
2021年度は入札当たってくれーと祈っています(^^)/
そんなこんなで少しさぼり気味のブログでしたが落ち着いてきたので
ボチボチ更新していこうと思います(^_-)-☆
2021年度も株式会社ウエダ電機設備 よろしくお願いいたします!(^^)!
少し遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!
個人的にですが去年の年末にケガをしてしまいました。
ステイホームの年でしたのでウロウロしないのは良かったのですが
初詣やえべっさんすら行けていません(‘;’)
人の行動は全てにおいて因果関係があると思っているので、
罰が当たったという事なのでしょう。
仕事中ではなくプライベートでしたのでプライベートにおいて
悪い事をしてしまっていたのだなと反省しています。
三方良しを目標に社会にも貢献できる企業になるとともに
個人の感性や知性も日々鍛錬しなければと、動かない足とともに
思いました。
因果応報 の言葉を胸に今度はきっと良い事があると信じ頑張ります!
今年度も株式会社ウエダ電機設備グループ全体の充実度の向上を
目標に頑張ります(^^)/
皆様お疲れ様です。
10月11月もお陰様でお仕事が安定しており、忙しいくらいなので
大変有難い事だなと思っております。
最近になって思うのがやはり職人をする以上、どのような仕事でも
最善を尽くすことが重要で、早いけどザツとか全く意味がないと思っています。
電気設備や空調設備は大部分が天井や壁の中に隠れてしまうので
その中がどうなっているかは分かりにくいです。
しかし見えない部分をキチっと施工していれば、間違いなくいい業者です。
例えばよく職人さんの会話の中で、安いからこんくらいしか出来へんわ…
もっと工事費あればキレイにするけど。ってどや顔で話をしている人たちもいます。
果たしてそのような業者さんが高い工事費を貰った時に
いい仕事が出来るのでしょうか?確かに部材やメーカーのランクでコストダウンや
グレードアップを考えることは出来るでしょう。
しかし技術職というのはスポーツと同じで反復練習と習慣化によって習得されます。
つまり普段ザツな仕事しかしてない業者が、突然丁寧な仕事をすることは
無理だと思っています。きっとそんな人はまた同じような文句を言っていると思います。
今回のブログはいい業者を探す上で、一つの材料にしてもらえればと思います。
当社はこだわりを持って誇りある仕事をします!
株式会社ウエダ電機設備
よろしくお願いいたしますm(__)m
最後に現在施行中現場です(^^)/
皆様こんにちは(^^♪
本当に毎年の事ですが夏場は空調工事が大変です。
今年は家庭用のエアコンの出だしは遅かったのですが
お盆以降も比較的よく売れ通り取り付けが大忙しです。
また学校空調もありまして何とか応援さんのお力も
お借りしながら出来てきた状況です。
毎年のように高温化が進み、常に暑い暑いと言っています。
エアコンはもはやインフラでなければならない仕事と実感しました。
お陰様でコロナで受注減でしたがなんとか回復してきた状況です。
まだ忙しいですがみんなで頑張ります(^^)/
最後に現在の受注状況ですが
9月10月 コンビニLED更新
10月11月 社宅寮 エアコン更新 300台
ハウスメーカー案件も受注順調です。
気になった方はドシドシお問い合わせください☆彡
ブログ更新の期間が少し開いてしまいましたm(__)m
継続することがやはり大切と実感します。
さてタイトルの通り現在の受注状況と今後の見通しですが
現在は団地の共用照明LED更新とコンビニのLED更新を施工
しております。メドは7月中旬で完工です。
それと団地の火災報知器更新工事が7月末完工予定となっています。
今後の予定ですが高圧受電設備の更新を受注しましたのと
7月8月は何と言ってもエアコン関係です。
ハウスメーカーの案件もようやく動き出しましたし
コロナの影響もありましたが、ようやく通常に落ち着きそうです。
9月以降も店舗の空調改修とコンビニのLED更新はメドがついており
ハウスメーカ案件は通常の120%稼働との事なので、
かなり忙しくなりそうです。
コロナで実感しましたが、忙しいのは有難いことで普通に仕事が
出来るのは、本当に感謝しなければと実感します。
これからもますます頑張ろうと思いますので
㈱ウエダ電機設備 よろしくお願いします(^^♪
皆様こんにちは(^^)/
緊急事態宣言も解除になり、ようやく大型案件も動き出しました。
しかしコロナが無くなった訳ではないので、いつ第二波が来るかも
という意識で仕事の仕方を考えないといけないなと思います。
現在の大型案件の受注状況ですが
➀ローソン店内LED照明更新工事
②白浜町 2.5メガ太陽光 電気工事
③UR京都 火災報知器及び照明器具 更新工事
となっております。どんどんお問合せ下さい。
また暑くなってきてますので、エアコン関係も増加します。
新規の業者様 よろしくお願いいたします。(^^♪
社員さんも協力業者さんも頑張りましょう☆彡☆彡
㈱ウエダ電機設備 よろしくお願いいたします!(^^)!